
コースについて

トランペットコースのご紹介です。
トランペット

♪ スタート~3ヶ月頃に取り組むテクニック
最初の3ヶ月は音の安定や基本的な指使いをマスターしていきます。
楽譜の知識やリズムの理解などをバランスよく学んでいきます。
♪ 6ヶ月頃に取り組むテクニック
音域が拡大しリズムのバリエーションも増えていきます。
吹き方の工夫で、徐々に音楽的な表現力を広げていきます。
♪ 1年頃に取り組むテクニック
ジャズ特有の吹き方や「ノリ」を段階的にマスターしていく練習が加わります。
スウィングのリズムに乗せてシンプルなメロディーがジャズのスタイルに生まれ変わります。
料金(月額・税込)
初心者 | 中級者 | 中~上級者 | |
---|---|---|---|
グループレッスン 1回60分 月3回 |
8,800円 | 9,900円 | 11,000円 |
個人レッスン 1回30分 月3回 |
11,000円 | 12,100円 | 13,200円 |
教材費(税込)
ご入会時にご購入いただきます。
- テキスト...2,200円~
- レパートリー...2,200円~
※レッスンの進行に応じて、追加購入いただきます。
入会金・施設費(税込)
- 入会金 5,500円
- 施設費 660円
曲例
ポピュラー曲からラテン音楽、スタンダード・ジャズ、クラシックの名曲などを収録。
レパートリーを演奏する中で様々なテクニックを習得していきますので、無理なく楽しみながらレパートリーを増やしていけます。
また、ヤマハのオリジナルアレンジのトランペットアンサンブルも多数収録。
コンボやビッグバンドで演奏している気分を味わえる伴奏音源も完備しており、楽しみながらレッスンを続けていただけます。
聖者の行進 | ラブ | 組曲「惑星」より木星 | 美女と野獣 | アイ・ガット・リズム | 交響曲第1番第4楽章より(ブラームス) | ブラジル | シング・シング・シング | ブルー・ボッサ | 星に願いを | 酒とバラの日々 | いつか王子様が | 素顔のままで | ルパン三世のテーマ | トランペット吹きの子守唄 | イパネマの娘 | A列車で行こう | シェヘラザード | チュニジアの夜 | モーニン | チキン | 明るい表通りで | 凱旋行進曲(歌劇「アイーダ」より) | スペイン | スパイ大作戦のテーマ | マシュ・ケ・ナダ | ルート66 他
※教材再販時において、著作権の許諾がおりない楽曲は不掲載となる場合がございます。